男性不妊について男性不妊について

男性不妊症の基礎知識

そもそも男性不妊症って何ですか?

不妊症の定義

世界保健機関(WHO)では「1年間の不妊期間を持つもの」と定義、米国生殖医学会でも 2013年に、「不妊症と定義できるのは1年間の不妊期間を持つものであるが、女性の年齢が35歳以上の場合には6ヶ月の不妊期間が経過したあとは検査を開始することは認められる」としています。

泌尿器科医の受診は必要か

精索静脈瘤やホルモン異常など改善可能な男性疾患を見逃さないでほしいです。精子形成障害の精巣には悪性腫瘍が合併する率が通常の精巣より高いという報告もありますので、精巣の診察をお勧めします。男性が改善すると女性の不妊治療の負担や費用を少なくできる可能性があります。最低、一度は泌尿器科医を受診してください。

男性と女性の不妊原因の割合

WHO(世界保健機関)の不妊症原因調査では、男性のみ24% 女性のみ41% 男女とも24% 原因不明11%と報告されています。つまり男性不妊48% 女性不妊65%となっています。24%が夫婦ともに不妊原因があるため、夫婦で一緒に治療する必要があります。

男性不妊の原因

原因不明、勃起障害、精索静脈瘤、精路閉塞、染色体異常、射精障害、性腺発育不全、その他となっています。精巣での精子を作る機能が低下しているものの、その原因がはっきりしないものが最も多いとされています。